自分がわからないから、面白い
中学生の頃、よく考える子どもでした。
それは物事を考えたり、空想だったりするのですが、一人でいる時間が長いから、話し相手は自然と自分になっていたのかもしれません。
写真:木を見上げる
「私ってどんな人間なんだろう?」と考えたことがあります。いくら考えても、答えはでませんでした。
40代になって、また考えてみたけれど、わからない。周りの人から言ってもらう言葉と、おそらくこうだろうと思う自分とにギャップがあって、どれが自分なのかわからない。
せめて自分だけでもわかってあげたいなと思う。でも、わからないから、面白いなぁとも思う。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント